SDGsSustainable Development Goals
株式会社 青芳のSDGsの取り組みとは

SDGSは持続可能な世界を実現するために、17のゴール・169のターゲットから構成され「誰一人取り残されない」社会を目指し、経済・社会・環境をめぐる広範な課題に統合的に取り組むものです。
当社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
木製パレットを壁材利用Use wooden pallets as wall materials

株式会社 青芳では、廃棄される物流用木製パレットを回収・加工し、壁材として再利用しています。
廃棄パレットは焼却処分が一般的ですが、壁材として再利用することで「CO2削減」に努めています。
今後は廃棄パレットを活用した、家具・建具の製作に取り組む予定です。
また、再利用できないパレットは、熱源としてのグリーンエネルギーに活用する予定です。
壁材としての利用方法


福祉用品販売事業Willassist

株式会社 青芳では、1970年に日本で初めて障害者の「自分で食べることを応援するスプーン」を開発したメーカーです。
今では、障害者・高齢者など介護を必要とする方々の食事を楽に、より楽しく安全に使える食器の開発を行っています。
幼児の食育を助ける食器なども作っています。
誰でも使いやすいユニバーサルデザインの食器に努めています。
フードバンクへの支援Support for food banks

株式会社 青芳では地域フードバンク活動の支援を行っております。
ひとり親家庭・生活困窮者のため、あらゆる支援協力を行っております。